top of page

8月13日(日)

|

本部町

おきなわエイサー紙しばい~今昔物語~

親子でみてほしい。こどもたちへ未来へ継ぐ物語。 大型スクリーンの紙芝居と大迫力の実演でお送りします!

受付が終了しました
他のイベントを見る
おきなわエイサー紙しばい~今昔物語~
おきなわエイサー紙しばい~今昔物語~

日時・場所

2023年8月13日 13:00 – 15:00

本部町, 日本、〒905-0212 沖縄県国頭郡本部町大浜 874番地1

参加者

イベントについて

沖縄の現在に伝承される、エイサー京太郎(チョンダラー)・国頭捌庫理(くんじゃんさばくい)の伝統芸能のルーツを辿り、舞台大型スクリーンにて紙芝居を映し出し、語りべによる歴史背景を親子で分かりやすくした滑稽なストーリーに加え、実演にてレキオスジュニア美童(びどう)の愛敬いっぱいのパフォーマンスとレキオスの迫力あふれる演舞がスクリーンの映像をより臨場的に引き立てます。

【日時】

8月12日(土)開場14:00 開演15:00

8月13日(日)昼の部 開場12:00 開演13:00

        夜の部 開場16:00 開演17:00

【会場】

もとぶ文化交流センター

〒905-0212 沖縄県国頭郡本部町字大浜874番地1

【客席動員数】

1公演あたり 480席(一部無料招待を含む)

【チケット金額】

高校生以上一律 ¥2,000(当日500円増)

こども無料(中学生以下)※整理券が必要です

※大人1名につき無料整理券は2枚までとさせていただきます。

※大人1名につきこども3名以上でご来場の際は、

3枚目からチケット料金(¥1,000)が発生します。

※全席自由席

【駐車場】

もとぶ文化交流センター/会場近く空き地駐車場

【出演者】

パフォーマー:玉里壮平

語り:YUMI・大悟

地謡:松川慶介・我部隆斗

実演:創作芸団レキオス・レキオスJr.美童

【主催】

一般社団法人創作芸団レキオス

【共催】

レキオスJr.美童父母会

【後援】

本部町

本部町教育委員会

本部町観光協会

【問い合わせ】

レキオス事務局 TEL:0980-43-9933

【事業名】

令和5年度 インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業

チケット詳細

  • 高校生以上一律

    ¥2,000
    手数料 +¥50
    販売終了
  • 無料整理券(4歳~中学生)

    ※大人1名につき無料整理券は2枚までとさせていただきます。 ※3歳以下のお子様は膝上(無料)での観覧をお願いします。

    ¥0
    販売終了
  • こども券(4歳~中学生)

    ※大人1名につきこども(4歳~中学生)3名以上でご来場の際は こども券3枚目からこちらのチケットをご購入ください。

    ¥1,000
    手数料 +¥25
    販売終了

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page